cado(カドー)は空気清浄機や除湿器など空気に関する電化製品に特化したメーカーです。
しかもただの電化製品ではなく、デザイン性が高い電化製品という特徴があります。
そんなcadoの家電をサブスクすることができるのがSubsclife(サブスクライフ)です。
サブスクなので家電を月額制でレンタルすることができます。
ではcadoの家電をレンタルすることができるサブスクライフはどういった仕組みなのでしょうか?
サブスクライフでレンタルすることができるcadoの家電と共に紹介していきたいと思います。
カドーの家電をサブスクできるSubsclifeの特徴
サブスクライフは家具や家電を月額利用料金を支払うことでレンタルすることができるサービスです。
レンタルなため購入と違って、ノーリスクで家具や家電を試すことができます。
しかもサブスクライフには有名ブランドが多数あるため、高級家具や家電を数千円の月額料金で試すことも可能です。
そのためサブスクライフを利用すると、部屋のインテリアをワンランクもツーランクも引き上げることができるでしょう。
さらにレンタルなのでこちらで処分する必要が無く、気軽に部屋の模様替えをすることができます。
有名家具を定期的にサブスクして、部屋のインテリアを徐々に進化させていくのも良いでしょう。
Subsclifeのレンタル期間は3~24カ月で選べる
そしてサブスクライフのレンタル期間ですが、3~24カ月と最大2年間もあります。
レンタル期間が長いほど月額利用料金は安くなるため、その家具が気に入ったら2年間利用するのも良いでしょう。
ちなみに24カ月家具や家電を借りたとしてもその商品の販売価格を超えることはありません。
ただ同じ家具・家電を24カ月よりサブスクしてしまうと、購入した方が安くなるので注意が必要です。
サブスクライフはどんな人におすすめなの?
・有名家具や有名家電をお試ししたい
・部屋のインテリアレベルを引き上げたい
・成功者気分に浸りたい
・ワンランク上の模様替えを楽しみたい
おしゃれ好きには助かるサブスクリプションSubsclife(サブスクライフ)で、自分のインテリアセンスを磨くのも良いですね。
ではサブスクライフにあるcado(カドー)のおすすめ家電を3つ紹介していきます。
Subsclifeでサブスクできるカドーの【ヘアドライヤー】

出典:https://subsclife.com/
こちらはcado(カド―)の『cuaura ヘアドライヤー BD-E1』です。
2019年にグッドデザイン賞の受賞経歴があります。
・通常のドライヤーと違ったおしゃれなデザイン
・軽いため腕が疲れにくい
・髪に優しい温度設定
・24カ月レンタルで月々1250円
『cuaura ヘアドライヤー BD-E1』の特徴①デザイン性が高い
『cuaura ヘアドライヤー BD-E1』は通常のドライヤーと違って、鼻がないためよりスタイリッシュなデザインになっています。
鼻がないため手に馴染みやすいコンパクトな形になっているため、日々のドライヤー作業が快適になるでしょう。
また見た目がカッコいいだけでなく収納性も高いです。
鼻があるタイプだと無駄にスペースを取ってしまいますが、『cuaura ヘアドライヤー BD-E1』なら隙間にスッポリはめることもできます。
『cuaura ヘアドライヤー BD-E1』の特徴②本体が軽い
ドライヤーは重いものも多いため長時間使用していると肩が凝ったりします。
しかし『cuaura ヘアドライヤー BD-E1』はわずか400gしかありません(コードを除いた場合)。
その上持ちやすいように持ち手がくぼんでいるため、『cuaura ヘアドライヤー BD-E1』で髪を乾かすと一切不快感を感じないでしょう。
『cuaura ヘアドライヤー BD-E1』の特徴③髪に優しい温度設定
地肌や髪質が傷まないように風温を比較的低めの約85℃までに抑えています。
一般的なドライヤーが100~120℃だと言われているので、かなり低めの設定温度です。
温度が比較的低いため速乾性を意識しつつ、髪が乾きすぎて傷むことを防いでいます。
『cuaura ヘアドライヤー BD-E1』の料金は月々1,250円
髪にも優しい『cuaura ヘアドライヤー BD-E1』はサブスクライブでは以下の月額利用料金でレンタルすることができます。
契約期間 | 月額料金 |
3カ月 | 9960円 |
12カ月 | 2500円 |
24カ月 | 1250円 |
※商品小売価格は30800円
※契約期間は1カ月単位で選べる
サブスクライフで髪に優しいcado(カド―)の『cuaura ヘアドライヤー BD-E1』を借りて、快適な美髪づくりをするのも良いでしょう。
Subsclifeでサブスクできるカドーの【加湿器】

出典:https://subsclife.com/
一見水筒のような形をしていますが、こちらはcad(カド―)の加湿器『MH-C20』です。
コンパクトでスタイリッシュなデザインをしているのでどこに置いても馴染むでしょう。
・充電式で小型なのでどこでも使える
・アロマを焚くことができる
・24カ月レンタルで月々1010円
『加湿器 MH-C20』の特徴①どこでも使える
『加湿器 MH-C20』は充電式です。
付属のUSBケーブルをパソコンやモバイルバッテリーから充電することで、3時間程度でフル充電となります。
そこから弱モードなら15時間も持つため夜に充電して、翌朝会社に持っていて快適にデスクワークをするのも良いでしょう。
もしくはベッドサイドに置いておいて就寝中に喉が渇くのを防ぐために利用するのもおすすめです。
『加湿器 MH-C20』はLEDランプが搭載されていて青・緑・紫の3色があります。
そこまで明るくないため、夜にはちょっとした間接照明として部屋に華を添えてくれるでしょう。
『加湿器 MH-C20』の特徴②アロマを焚ける
また『加湿器 MH-C20』はピースガードを使えば除菌・消臭したり、アロマを焚くこともできます。
就寝前にアロマを焚いて安らぎを感じながら眠りにつくことも可能です。
『加湿器 MH-C20』の料金は月々1,010円
加湿器としてだけでなく、インテリア家具や芳香器としても使える『加湿器 MH-C20』をサブスクライフでは以下の月額利用料金でレンタルできます。
契約期間 | 月額料金 |
3カ月 | 1870円 |
12カ月 | 7470円 |
24カ月 | 1010円 |
※商品小売価格は21450円
※契約期間は1カ月単位で選べる
おしゃれな持ち運び式の加湿器が欲しいという方にcado(カド―)の『加湿器 MH-C20』はおすすめです。
Subsclifeでサブスクできるカドーの【空気清浄機】

出典:https://subsclife.com/
こちらはcado(カド―)の空気清浄機 『LEAF320i 26畳タイプ』です。
デザイン性が高く一見空気清浄機とは思えない高級感があります。
部屋の一室に置くとスタイリッシュな存在感を放ちながら佇んでくれるでしょう。
・空気の浄化スピードが速い
・外出先から操作できる
・24カ月レンタルで月々2770円
『LEAF320i 26畳タイプ』の特徴①浄化スピードが速い
『空気清浄機 LEAF320i』は空気の浄化スピードが優秀です。
ほこりやウイルスなどは宙を漂った後、床に付いてしまうと空気清浄機でも吸い上げることはできません。
そのためほこりやウイルスが宙に浮いている間に吸い取って清浄することが大事です。
『空気清浄機 LEAF320i』は特に吸い取る力が強くなっているため、空気を大量に循環させることができます。
清浄された新鮮な空気が室内に漂うので、花粉やハウスダストに苦しんでいる方には最適でしょう。
『LEAF320i 26畳タイプ』の特徴②外出先からも操作可能
また『空気清浄機 LEAF320i』は専用アプリ「cado sync」をインストールすると外出先から出も操作することができます。
帰宅前に空気清浄を開始させておくと、空気清浄機を設置した部屋に入った瞬間に新鮮な空気を全身に取り込むことができるでしょう。
『LEAF320i 26畳タイプ』の料金は月々2,770円
空気清浄に長けたデザイン性も高いcadoの『空気清浄機 LEAF320i』はサブスクライフで以下の契約期間と月額料金で利用できます。
契約期間 | 月額料金 |
3カ月 | 19570円 |
12カ月 | 4900円 |
24カ月 | 2770円 |
※商品小売価格は60500円
※契約期間は1カ月単位で選べる
cado(カド―)の空気清浄機『LEAF320i』を設置すると、ハウスダストや花粉が嘘みたいに改善するでしょう。
カドー家電はSubsclifeで月々約1000円でレンタルできる!
紹介してきたようにcado(カド―)は一般的な電化製品と違って、デザインにこだわったものが多いです。
そのため家具をオブジェとしておきたい方にはピッタリのメーカーでしょう。
そんなcadoの電化製品をサブスクライフでレンタルすることができます。
cadoの電化製品を設置すると、日々の生活が改善し、部屋のインテリアもおしゃれになるでしょう。
コメント