- カンファペットの定期便ってどう停止するの?
- 定期便を停止ではなく解約するのはありなの?
- カンファペットの解約方法も一応知っておきたい!
本記事ではこのような悩みを解決できます。
本記事の要点
- カンファペットの定期便はWeb上の会員ページから申請できる
- Web申請なら24時間受付なので手続きしやすい
- カンファペットは停止するとすぐ再開できるのが良い
- 再開時はお得なプランを継続利用できるメリットもある
カンファペットを定期購入すると余ってくることもあるので、一時停止したいと考えますよね。
しかし、定期便はどうやって停止するのか、どの方法で申請するのが楽なのかわからないでしょう。
そこでこの記事では、カンファペットの定期便を停止する3つの方法をお伝えします。
紹介する3つの方法から自分の利用しやすいものを選んで定期便を停止しましょう。

目次
カンファペットの配送を停止する3つの方法
カンファペットは3つの方法で定期コースを停止できます。
定期便を停止する方法
- Web申請する
- メールで停止を伝える
- 直接電話して停止を伝える
では3つの停止方法を具体的に解説していきます。
停止方法1.Web申請する
カンファペットの停止はWeb上の「会員ページ」から手続きできます。
Webから停止する方法
- 「会員ページ」を開く
- 「配送時期変更」の「配送を一時停止する」を選択
- 変更手続き完了後、自動メールが届き停止完了
会員ページを開くと以下のように「数量・配送変更」から「配送を一時停止する」を選択できます。

停止方法2.メールで停止を伝える
カンファペットは「お問い合わせフォーム」からメールで停止することもできます。
メールから停止する方法
- 「お問い合わせフォーム」を開く
- 必要事項を記入する
- 「お問い合わせ内容」に停止したいことを記入する
- メールが届くと停止も完了する
停止方法3.直接電話して停止を伝える
カンファペットはサポートへ直接電話して停止することもできます。
電話から停止する方法
- 「0120-151-897」に電話する
- 停止したいことを伝える
- 停止が完了する
フリーダイヤルでの停止は年中無休で、9時から21時までとなっています。
フリーダイヤルで停止するときの注意点
平日18時以降・土日・祝日は受付専門のコールセンターに繋がるので、停止したい場合は平日18時までに電話するようにしましょう。
また、カンファペットの販売元である「株式会社ワンダードリーム ペットヘルス事業部」の「03-6914-0914」からでも停止が可能です。
ペットヘルス事業部に電話する際は、平日10時から18時なので注意しましょう。

カンファペットを停止する前に知っておくべき3つのこと
これからカンファペットを停止しようと考えている人は、以下のことを確認しておいてください。
停止前のチェック項目
- カンファペットはペット臭だけでなくほかの香りも消せる
- 定期便はお届け個数や配送期間を調整できる
- 初回注文なら返金保証が適用される
続いて3つのチェック項目を解説していきますね。
1.カンファペットはペット臭だけでなくほかの香りも消せる
ニオイ成分を分解して強力な消臭効果が得られるカンファペットは、ペット臭だけでなく、ほかの香りも消臭できます。
たとえば、以下のような使い方がおすすめです。
カンファペットの効果的な使い道
- 車の消臭
- ぬいぐるみの消臭
- 洋服の消臭
- カーテン・カーペット・ソファの消臭
- 靴の消臭
- 生ごみの消臭
- トイレの消臭
カーテン・カーペット・ソファの消臭はもちろん、さまざまな消臭効果が期待できます。
さらに、カンファペットには除菌効果があるので、ニオイだけでなく、調理器具の衛生管理にも効果を発揮してくれます。
2.定期便はお届け個数や配送期間を調整できる
カンファペットの定期便は、お届け回数や配送期間を「会員ページ」から自由に調整できます。
個数を減らして届けてもらいたい場合には便利です。
カンファペット定期便の変更方法
- 「会員ページ」を開く
- 必要事項を記入する
- 「配送期間変更」から変更期間を選ぶ(数量を変更する場合は「数量変更」から個数を選択)
- 10分以内に自動メールが届き変更完了
個数変更の場合は1袋から20袋まで選択可能です。
また、配送期間の変更は「2週間遅れ」と「1か月遅れ」の2パターンから選べます。
定期お届けコース変更の注意点
カンファペットの定期コースは、毎月5日または20日に発送しているため、配送時期の変更も5日か20日の指定になります。
【配送変更例】
- 10/5分を配送せずに10/20配送に変更
- 10/5分を配送せずに11/5配送に変更
上記のように、「2週間遅れ」または「1か月遅れ」の「5日か20日」の配送変更になります。

3.初回注文なら返金保証が適用される
カンファペットは初回注文なら返金保証が適用されるのも魅力です。
初めての方限定で「1世帯1セットお試しセット」300mlボトルと詰替用がセットになったものを30日間返金保証付き、1,580円で購入できます。
万が一、カンファペットに満足できなくて停止したいと考えている場合は、30日間であれば全額返品保証が利用できます。
返金保証を利用する場合は、30日間の返品保証期間内に「0120-151-897」へ連絡しましょう。
カンファペットは解約ではなく停止すべき4つの理由
カンファペットの定期便は解約する選択肢もありますが、以下の理由から停止を利用した方が良いです。
解約ではなく停止がおすすめな理由
- 停止期間の制限がない
- 再開したくなったらかんたんに手続きできる
- 解約と違ってWeb上で手続きできる
- 割引プランも引き継げる
カンファペットの停止にはまったくデメリットがありません。
あえて解約する意味もないので、基本的に停止しておけばOKです。
では定期便を停止すると、どのようなメリットがあるのか具体的に解説していきますね。
理由1.停止期間の制限がない
カンファペットは停止期間の制限がありません。
たとえば、1年間以上停止したところでペナルティが発生することもないので、かなり自由度が高いです。

理由2.再開したくなったらかんたんに手続きできる
カンファペットを停止しておけば、再開したくなった場合にすぐ再開できます。
たとえば「カンファペット以外の商品を試したけど、やっぱりカンファペットが良い」という場合でもすぐ再開が可能です。
仮に再開したくなった場合に、解約しているイチから登録手続きしなければいけません。
登録は10分程度で終わりますが、それでも面倒に感じるでしょう。

ちなみに定期便の再開方法は会員ページ・電話・お問い合わせフォームからかんたんに手続きできます。
会員ページからの再開手続きの手順
- 「会員ページ」を開く
- 必要事項を記入する
- 「配送時期変更」の「配送を再開する」をクリック
- 再開完了
再開時の注意点
- すぐにカンファペットの再開を希望する場合は、「会員ページ」の「備考欄」に「すぐに再開したい」ことを記入する
- 「備考欄」への記入がない場合、毎月5日または、20日まで待つ必要がある
理由3.解約と違ってWeb上で手続きできる
カンファペットを解約する場合、以下の方法で手続きする必要があります。
カンファペットの解約方法
- 電話
- お問い合わせフォーム
解約の場合は会員ページからWeb申請できません。
お問い合わせフォームからでもスムーズに手続きできますが、それでも会員ページの手軽さに比べると劣ります。
手間を考慮すると、Webからお手軽に手続きできる停止の方がおすすめです。
理由4.割引プランも引き継げる
定期便を停止しておけば、カンファペットの割引プランを永久的に引き継げます。
そもそもカンファペットは定期購入プランによって割引が受けられる仕組みです
プラン | 価格(税込) | 概要 |
定期プラン① | 1,180円 | 初回申し込み不可 |
定期プラン② | 1,000円 | お試しセット購入後30日以内のみ |
2か月毎プラン | 900円から1,000円 | 定期購入を一定期間持続する |
定期プランは初回お試しセットを購入後30日以内、または定期購入を一定期間持続した方でないと申し込めません。
そのため、解約してしまうと初回お試しセットから購入し直す必要があります。
一方で停止なら、お得な定期プランで再開することが可能です。

カンファペットを今後利用しない人向けの解約方法
もう今後カンファペットを確実に利用しない人は解約してしまっても良いです。
カンファペットの解約は以下の2パターンから手続きできます。
カンファペットの解約方法
- メールで解約申請する
- フリーダイヤルに電話して解約を伝える
では具体的な解約方法を2つのケースに分けて解説していきます。
解約方法1.メールで解約申請する
カンファペットが必要ない場合はメールで解約ができます。
メールを使った解約方法
- 「お問い合わせフォーム」を開く
- 必要事項を記入
- 解約したいことを記入
- 自動メールが届き解約完了
お問い合わせフォームなら、受付けの時間制限がなく手続きしやすいのでおすすめです。
解約方法2.フリーダイヤルに電話して解約を伝える
フリーダイヤルに電話して、カンファペットを解約したいことを伝えればOKです。
電話を使った解約方法
- 「0120-151-897」に電話する
- 解約したいことを伝える
フリーダイヤルでの解約は、平日の10時から18時までにしましょう。
まとめ.カンファペットの停止はWebからお手軽に申請できる
カンファペットの停止方法や停止するメリットを紹介してきました。
本記事の要点
- カンファペットの定期便はWeb上の会員ページから申請できる
- Web申請なら24時間受付なので手続きしやすい
- カンファペットは停止するとすぐ再開できるのが良い
- 再開時はお得なプランを継続利用できるメリットもある
カンファペットの停止は、Webの会員ページからお手軽に申請できるのが嬉しいポイントです。
Webであれば受付時間の制限がないので、好きなタイミングで停止を申請できます。
また、カンファペットの定期便は解約することもできますが、停止の方が圧倒的におすすめです。
停止しておけば再開したいときにすぐ始められ、お得な割引プランも適用されます。
解約するメリットはほぼないので、定期便をやめたいときでも停止を利用するのがおすすめです。
