家具のサブスクCLAS(クラス)では多くのおしゃれなダイニングテーブルを取り扱っています。
おしゃれな雰囲気があるダイニングで食事をすると、なんだか食事もワンランクアップしたように感じますよね。
おしゃれなダイニングテーブルがほしいという方は、CLASでお得にサブスク契約するのも良いでしょう。
では2020年7月現在CLASでサブスク契約することができるおしゃれなダイニングテーブルを紹介していきます。
合わせてサブスク契約するのに必要な月額料金も紹介するので参考にしてください。
目次
CLASでサブスク契約が可能なおしゃれなダイニングテーブル①

出典:https://clas.style/
こちらはCLAS『デニッシュ ダイニングテーブル』です。
・木の風合いがおしゃれ
・温もりのりある色味
・幅120×高さ71×奥行75㎝
・月々1980円でレンタルが可能
『デニッシュ ダイニングテーブル』の特徴①木目がおしゃれ
CLAS『デニッシュ ダイニングテーブル』は天板が突板製です。
突板には軽量・木目の風合いがおしゃれ・メンテナンスが楽というメリットがあります。

出典:https://clas.style/
このようにおしゃれな木目になっているのでついうっとりと眺めてしまうでしょう。
『デニッシュ ダイニングテーブル』の特徴②温かみのある雰囲気
またCLAS『デニッシュ ダイニングテーブル』は温かみのある色味になっています。
北欧家具のような雰囲気があるので、落ち着くことができるダイニングを作りたいという方にぴったりです。
特にダイニングで食事をするという方は毎日のように使うことになります。
そんなダイニングがリラックス空間だと日々の食事で疲れを癒やすことができるでしょう。
CLAS『デニッシュ ダイニングテーブル』は癒やされる空間づくりを手助けしてくれます。
CLASでサブスク契約が可能なおしゃれなダイニングテーブル②

出典:https://clas.style/
こちらのおしゃれなテーブルはCLAS『i-style ダイニングテーブル』です。
・天板の下にフェンス棚が付いてる
・ブラックスチールがスタイリッシュ
・幅90×高さ72×奥行60㎝
・月々1210円でレンタルが可能
『i-style ダイニングテーブル』の特徴①収納がある
CLAS『i-style ダイニングテーブル』は天板の下にちょっとした収納スペースがあります。
そのためダイニングテーブル上を物がないきれいな状態にすることも可能です。
例えばダイニングテーブルにティッシュやリモコンを置くという方も多いでしょう。
こういった小物はダイニングテーブルにあると便利ですが、置き場所に困っていませんか?
そんな方にCLASの『i-style ダイニングテーブル』はおすすめです。
『i-style ダイニングテーブル』の特徴②脚がおしゃれ
CLAS『i-style ダイニングテーブル』はテーブルを支える脚がブラックスチール製です。
天板の温かみのある色味と重厚感のある脚が良いコントラストになっています。
そのためCLASの『i-style ダイニングテーブル』をダイニングに置くだけでおしゃれな空間になるでしょう。
CLASでサブスク契約が可能なおしゃれなダイニングテーブル③

出典:https://clas.style/
続いて紹介するおしゃれなテーブルはCLAS『棚付ダイニングテーブル』です。
・テーブルの下に収納がある
・すっきりしたデザイン
・ウレタン塗装がされているので手入れが簡単
・幅135×高さ67×奥行80㎝
・月々2200円でレンタルが可能
『棚付ダイニングテーブル』の特徴①おしゃれなデザイン
CLAS『棚付ダイニングテーブル』は脚の部分が変わったデザインをしています。
紹介してきたダイニングテーブルは脚が4本でしたが、CLAS『棚付ダイニングテーブル』は脚が2本です。
脚が2本しかないため安定感が悪そうに見えますが、脚が太くなっているので丈夫です。
また脚が少ないことによってすっきりした見た目になっているので、おしゃれさが増しています。
『棚付ダイニングテーブル』の特徴②手入れが簡単
CLAS『棚付ダイニングテーブル』は木材にウレタン塗装がされています。
ウレタン塗装をすると汚れに強くなり、すぐに汚れを拭きとると木材に染みこむこともありません。
ダイニングテーブルで食事をするという方もおしゃれな見た目を損なわずに済むので安心です。
CLASでサブスク契約が可能なおしゃれなダイニングテーブル④

出典:https://clas.style/
次に紹介するのがこちらの『デッケ ダイニングテーブル』です。
・素材にナラ材が使われていておしゃれな木目
・まるっとした可愛らしい天板
・天板の直径123×高さ72㎝
・月々4180円でレンタルが可能
『デッケ ダイニングテーブル』の特徴①美しい木目
『デッケ ダイニングテーブル』はナラ材という素材が使われています。
ナラ材は特に美しい木目が特徴なので、木製家具が好きな方にはたまらないでしょう。
またナラ材は耐水性や耐久性もあるためダイニングテーブルとしても優れた素材です。
『デッケ ダイニングテーブル』の特徴②天板がまるい
『デッケ ダイニングテーブル』は天板がまるくなっていてどことなく可愛らしい見た目です。
ナラ材のおしゃれな見た目と合わさって、自然の温もりを感じることができます。
ちなみに天板が直径123㎝以外の商品もあるので、部屋に合わせて利用すると良いですね。
CLASでサブスク契約が可能なおしゃれなダイニングテーブル⑤

出典:https://clas.style/
最後に紹介するのは『フランクⅢ ダイニングテーブル』です。
・インダストリアルな見た目で存在感がある
・幅100×高さ72×奥行78㎝
・月々1980円でレンタルが可能
『フランクⅢ ダイニングテーブル』の特徴①スタイリッシュな見た目
『フランクⅢ ダイニングテーブル』は天板に古材が使われているので、木材が経年変化した味わい深い雰囲気があります。
さらにダイニングテーブルを使い込むうちに経年変化していくので飽きさせません。
ダイニングテーブルをよく利用するという方ほど、古材の深い味わいを楽しむことができるでしょう。
また『フランクⅢ ダイニングテーブル』は脚に重厚感のあるブラックスチールが使われているため、天板の古材とマッチして圧倒的な存在感を放っています。
他のダイニングにとは雰囲気が違うようなおしゃれさがほしいという方におすすめです。
CLASでダイニングテーブルをサブスク契約する方法
- 会員登録をする
- 家具一覧から「テーブル」を選ぶ
- 気になる商品をカートに入れる
- 支払いを済ませる
今回はダイニングテーブルだけを紹介してきましたが、CLASにはおしゃれなデスクやベッドサイドテーブルもあります。
おしゃれなテーブルを探しているという方はCLASを一度のぞいてみるのも良いでしょう。
ちなみに今なら無料会員登録をするだけで500ポイントもらえます。
\会員登録で500ptゲット/
【まとめ】CLASならダイニングテーブルを月々数千円で借りられる
CLASでサブスク契約ができるおしゃれなダイニングテーブルを5点紹介してきました。
それぞれのダイニングテーブルに個性があって選ぶのが困るくらいおしゃれです。
そのおしゃれなダイニングテーブルをCLASなら月々数千円程度からレンタルできます。
いろいろレンタルしてみてどれが自分のダイニングに合うのか探してみるのも良いですね。
ダイニングがおしゃれになると「落ち着いて食事ができる」「家族団らんが楽しい」というような生活を送れるはずです。
\会員登録で500ptゲット/