- コスモウォーターの解約金は高いから払いたくない!
- コスモウォーターの解約金ってどうしても支払わないといけないの?
- 解約金を払わないとどんなことになるの?
本記事ではこのような悩みを解決できます。
本記事の要点
- コスモウォーターは2年契約すれば無料で解約できる
- 2年未満なら乗り換えキャンペーンを利用すれば解約金を払わないで済む
- キャンペーンを利用する場合は解約金が記載された領収書を取っておく
- ずっと解約しないと880円の休止手数料を取られるので注意が必要
コスモウォーターの解約金は9,900円(ECOTTOの場合は20,900円)かかります。
決して安くはありませんし、できることなら払いたくないですよね。
そこでこの記事では、コスモウォーターを無料で解約する方法について解説していきます。

目次
コスモウォーターの解約金を払いたくないときの対処法
コスモウォーターの解約金を払いたくない場合は以下の方法を取りましょう。
解約金を無料にする方法
- 最低利用期間まで契約する
- 他社の乗り換えキャンペーンを利用する
今すぐに解約したい場合は乗り換えキャンペーン、急ぎでない場合は最低利用期間まで待つのがおすすめです。
ではコスモウォーターの解約金を無料にする方法を具体的に解説していきます。
方法1.最低利用期間まで契約する
コスモウォーターの最低利用期間は2年です。
そのため2年以内に解約すると、9,900円または20,900円の解約金がかかります。
コスモウォーターは月額4,104円から利用できるため、最低利用期間が終わるまで残り2か月以内なら期間が過ぎるまで待った方がお得になります。
利用料金 | 解約金 | 合計金額 | |
利用期間1年10か月で解約 | 月額4,104円×22回=90,288円 | 9,900円 | 100,188円 |
利用期間2年で解約 | 月額4,104円×24回=98,496円 | 0円 | 98,496円 |
もしコスモウォーターの契約日を忘れてしまった場合は、カスタマーセンターへお問い合わせすれば確認できます。
カスタマーセンターの電話番号や受付時間は以下のとおりです。
- 電話番号:0120-1132-99
- 受付時間:毎日9:00~18:00

方法2.他社の乗り換えキャンペーンを利用する
乗り換えキャンペーンとは、他社のウォーターサーバーから乗り換えるといくらかキャッシュバックされるシステムです。
キャッシュバックを利用することによって解約金を払わないで済みます。
コスモウォーターの解約金は9,900円のため、キャッシュバック額がそれ以上の会社への乗り換えをおすすめします。

コスモウォーターの解約金を払いたくない人向けの乗り換え先4選
コスモウォーターの解約金を払いたくない場合は以下のサーバーに乗り換えましょう。
サーバー名 | 解約金負担額 |
プレミアムウォーター | 最大16,500円 |
フレシャス | 最大16,500円 |
アルピナウォーター | 最大10,000円 |
信濃湧水 | 最大10,000円 |
上記のウォーターサーバーは乗り換えキャンペーンで他社の違約金を負担してくれます。
プレミアムウォーター:最大16,500円負担
タイプ | 床置き・卓上 |
水の種類 | 天然水 |
水の補充方法 | 上部にボトル設置 |
タンクの容量 | 7L・12L |
値段 | 月額3,974円 (天然水2本の場合) |
解約料 | 10,000~20,000円 (プランによって異なる) |
交換費用 | 5,000~20,000円 (サーバーと契約年で異なる) |
サーバーの種類 | 5種類 |
ウォーターサーバーシェアNo.1であるプレミアムウォーターは、他社から乗り換えの際は最大16,500円キャッシュバックされるキャンペーンを実施しています。
コスモウォーターの解約金は9,900円のため、実質無料で解約できますね。
また、プレミアムウォーターには「ECOモード」が搭載されており、電気代が約500円/月とお得に使えるのが魅力的です。
サーバーレンタル代や送料もかからず、お水代のみの料金で利用できます。
専用のアプリがあり、水の注文や配送スケジュールの変更などの手続きがスマホ1つで気軽にできるところもメリットです。
「乗り換えたいけどどのウォーターサーバーにするか迷っている」という場合はぜひプレミアムウォーターを検討してみてください。
コスト、天然水の味、サーバーのデザイン性など、さまざまな点において他社サーバーに劣らないスペックを持っています。
\サーバーがスタイリッシュ/
フレシャス:最大16,500円負担
タイプ | 床置き・卓上 |
水の種類 | 天然水 |
水の補充方法 | パック式または下部にボトル設置 |
タンクの容量 | 4.7L・7.2L・9.3L |
値段 | 7.2L×4本で月額4,992円 (プランによって異なる) |
解約料 | 9,900~16,500円 |
交換費用 | 5,500~14,300円 (利用期間によって異なる) |
サーバーの種類 | 5種類 |
フレシャスは軽量ボトルを採用しており、水の交換が楽という特徴があります。
dewoは7.2Lのパック式で、女性でも比較的楽に持ち上げられる重さです。
Slatは9.3Lですが、サーバー下部にボトルを設置するため持ち上げる必要がありません。
重いボトルを上に設置するタイプと比べると、どちらも楽に水の交換ができますね。

また、フレシャスは全国各地から厳選した富士・朝霧高原・木曽の天然水を採用しています。
エコ機能を使えば70~75度に設定できるため、水質的にも温度的にも赤ちゃんのミルク作りにぴったりです。
チャイルドロック機能もあるため、小さなお子さんのいる家庭ならフレシャスがおすすめですよ。
\軽量ボトルだから水交換が楽/
アルピナウォーター:最大10,000円負担
タイプ | 床置き・卓上 |
水の種類 | RO水 |
水の補充方法 | 上部にボトル設置 |
タンクの容量 | 7.6L・12L・18.9L |
値段 | 月額959円(サーバーレンタル料) 月額2,484円(水2本の場合) |
解約料 | 5,238~14,300円(エリアで異なる) |
交換費用 | 無料 |
サーバーの種類 | 4種類 |
アルピナウォーターは天然水ではなくRO水を採用しています。
RO水とは水の不純物や雑味を徹底的に取り除き、安全性が高いと評価されている水です。
天然水よりも低価格のため2本で2,484円とかなり安くなっています。
さらにアルピナウォーターは水のノルマがないため、水の消費量が多い方にも、普段あまり飲まない方にもおすすめのサーバーとなります。
アルピナウォーターへの乗り換えなら最大10,000円キャッシュバックされるため、コスモウォーターの解約金を全額負担してもらえます。
水のノルマがネックになっている方は、アルピナウォーターへの乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。
\ノルマなしだから無駄がない/
信濃湧水:最大10,000円負担
タイプ | 床置き・卓上 |
水の種類 | 天然水 |
水の補充方法 | 上部にボトル設置 |
タンクの容量 | 11.4L |
値段 | 月額3,240円(天然水2本の場合) |
解約料 | 14,300円 |
交換費用 | 無料 |
サーバーの種類 | 3種類 |
信濃湧水は水を都度注文するタイプのウォーターサーバーです。
定期注文ではないため、水の消費ペースが遅くても未開封のボトルが増えることがありません。
さらに月々の費用はお水代のみのため、水の消費が少ない家庭にはおすすめのウォーターサーバーになっています。
また、水の容量が11.4Lのため、面倒な水の交換を頻繁に行わなくて良いところも魅力的ですね。
逆にいえば11L以上と重いため、女性の場合は水の交換に負担を感じるでしょう。
\水を必要な分だけ頼める/
コスモウォーターを解約して他社サーバーへ乗り換える手順
コスモウォーターを解約して他社のサーバーへ乗り換える方法は以下のとおりです。
乗り換えの手順
- 乗り換え先のサーバーを契約する
- コスモウォーターの解約を申し出る
- コスモウォーターの返却日までに水抜きする
- 返却日に梱包キットをもらって梱包する
- 梱包完了後に業者へ引き渡す
- 解約金が書かれた領収書を入手する
- 乗り換え先の会社へ応募フォーム・領収書を送る
- 申請が認められると違約金がキャッシュバックされる
では具体的な乗り換え方法を順番に解説していきます。
手順1.乗り換え先のサーバーを契約する
コスモウォーターを解約する前に、まずは乗り換え先のサーバーを契約します。
このとき、乗り換え申し込みページから申し込まないと、キャンペーンが適用されない場合もあるため注意が必要です。

手順2.コスモウォーターの解約を申し出る
乗り換え先のサーバーを契約したら、次はコスモウォーターの解約です。
サーバーは水抜き後返却するため、それを念頭に置いて解約の申し込みをしましょう。
解約の手順は以下のとおりです。
解約の手順
1.カスタマーセンターへ解約の申し込み電話
電話で、サーバー返却の日程を申し込みした日の5日後~30日以内で決める。
2.サーバーの返却準備
返却日までに以下の準備をしておく。
1.サーバーの電源を抜く
2.水抜きをする
3.チャイルドロックをかける
4.梱包キット(解約の連絡後に発送される)を使って梱包する
3.サーバーの返却
返却日が来たら、回収員へ渡す。
手順3.コスモウォーターの返却日までに水抜きする
解約するとサーバーを返却しなければならないため、返却日までに水抜きをします。
水抜きの手順は以下のとおりです。
水抜きの手順
- サーバーの電源プラグを抜く
- チャイルドロックを解除する
- レバーから水を抜く
- サーバー後ろにあるキャップを外して排水する
- 水を出し切ったらキャップを締める
電源を切ったあとすぐに行うと火傷の危険があるため、3時間以上経過してから水抜き作業をしましょう。
手順4.返却日に梱包キットをもらって梱包する
梱包キットは解約の申し込み後に発送される、以下の内容が入ったものです。
- エアー梱包材
- ベルト
- 着払い伝票
- 取扱説明書
サーバーの梱包手順は、キットに同封されている取扱説明書を参照してください。
手順5.梱包完了後に業者へ引き渡す
返却日になると、回収員がサーバーを取りに来ます。
そこで無事サーバーを返却すれば解約完了です。
すぐに渡せるよう玄関先で梱包しておくとスムーズに進みますよ。
もし解約の申し込みをしてから2か月以上サーバーの返却ができていないと、解約の申し込みが取り消されます。
さらに、水の休止手数料月額880円が発生するため注意してください。
手順6.解約金が書かれた領収書を入手する
コンビニで解約金を支払うと、受領印が押された領収書を渡されます。
支払い票の領収書は小さいのでなくさないよう気をつけましょう。
手順7.乗り換え先の会社へ応募フォーム・領収書を送る
解約金が記載された領収書を手に入れたら、WEB専用応募フォームもしくは郵送でキャッシュバックを申請します。
手順8.申請が認められると違約金がキャッシュバックされる
申請が承認されると違約金がキャッシュバックされます。
キャッシュバックされる日は申請からだいたい3~4か月後です。
他社のサーバー乗り換えキャンペーンを利用するときの注意点3つ
コスモウォーターの解約金を払わないために、他社サーバーの乗り換えキャンペーンを利用する際は以下の3点に気を付けてください。
乗り換え時の注意点
- 各社でキャンペーンの適用条件が設定されている
- 過去に他社サーバーを使っていると適用されない
- キャッシュバック期限が定められている
続いて3つの注意点を紹介していきます。
注意点1.各社でキャンペーンの適用条件が設定されている
ウォーターサーバーの乗り換えキャンペーンは各社で適用条件が設定されているので、乗り換え前は要チェックです。
対象のプランに加入することや長期契約が条件になっていることもあり、それに気付かず乗り換えてしまうと後悔することもあります。
将来解約や再乗り換えする可能性も考えて、乗り換え前に必ずキャンペーンの適用条件を確認しましょう。
注意点2.過去に他社サーバーを使っていると適用されない
乗り換えキャンペーンは一般的に「新規申込者」が対象となります。
過去に乗り換え予定のウォーターサーバーを契約していた場合は新規申し込み扱いにならないため、キャンペーンの適用外になります。
キャンペーン適用外の例
A会社のウォーターサーバーを契約
↓
コスモウォーターを契約
↓
A会社のウォーターサーバーを契約
また、この場合乗り換えキャンペーンだけでなく新規キャンペーンも対象外です。
注意点3.キャッシュバック期限が定められている
乗り換えキャンペーンは、基本的に期限が設定されています。
例えば「初回配送予定日から90日以内」だった場合、その期限内にキャッシュバックの申請をしなければキャンペーンが適用されません。
うっかり忘れてしまわないよう、早めに申請することが大切です。

コスモウォーターの解約に関するよくある質問6選
続いてコスモウォーターの解約に関する質問を紹介していきます。
解約で損しないためにも一度目を通してみてください。
サポートセンターに電話が繋がらないときはどうすれば良いの?
コスモウォーターの解約は電話での申請でしかできません。
つながらないときは曜日や時間をずらして再度電話してみましょう。
どうしても繋がらない場合はお問い合わせフォームから連絡してください。
定期便を受取らないと強制解約されるって本当なの?
コスモウォーターは水の受け取り拒否を2回連続で行い、さらにその日から30日以内に水の注文がない場合に強制解約されます。
コスモウォーターの解約金を払わないとどうなるの?
解約金を払わなかったりサーバーを返却しなかったりすると、水の休止手数料(月額880円)が発生します。
解約を決めたのならしっかり払いましょう。
-
-
コスモウォーターの休止手数料が高い!3つの節約術を徹底解説!
コスモウォーターの解約でトラブルが起きることはあるの?
コスモウォーターでは解約金をめぐるトラブルが起こることもあります。
トラブルの例
- 解約金が発生することを知らなかった
- サーバー不良など自己都合以外の理由なのに解約金がかかった
サーバー不良があった場合、通常使用範囲における破損や故障であれば無料でサーバー交換は行っていますが、解約金無料には対応していません。
コスモウォーターの解約理由ってどんなものが多いの?
コスモウォーターのよくある解約理由は以下のものがあります。
よくある解約理由
- 水のノルマがきつい
1か月に2本以上というノルマがきつく、解約を検討するケースが多い。
※まずは水の配送休止を利用するのがおすすめ - 料金が高い
コスモウォーターはサーバーレンタル代も送料も無料だが、水の注文量が多くて費用が高くなり解約を検討するケースも。 - 卓上タイプがない
以前は卓上タイプもあったが現在は床置きタイプのみ。
また、他社サーバーと違い水素水サーバーやコーヒー機能付きサーバーなどがない。
-
-
コスモウォーターに卓上タイプはあるの?床置き型との違いも徹底比較!
コスモウォーターの解約金はいつまでに払うと良いの?
コスモウォーターの解約手続き完了後、郵送で支払い票が届きます。
支払い票が届いたら、1か月以内に支払いましょう。

まとめ.コスモウォーターの解約金を払いたくないなら乗り換えるのがおすすめ
コスモウォーターの解約金を払いたくない場合の対処法2選を紹介してきました。
本記事の要点
- コスモウォーターは2年契約すれば無料で解約できる
- 2年未満なら乗り換えキャンペーンを利用すれば解約金を払わないで済む
- キャンペーンを利用する場合は解約金が記載された領収書を取っておく
- ずっと解約しないと880円の休止手数料を取られるので注意が必要
コスモウォーターを解約したいけど最低利用期間の終了までまだ2か月以上もある、ということもあるでしょう。
どうしても解約金は払いたくない場合は、キャンペーンを利用して他社サーバーに乗り換えるのがおすすめです。
乗り換えキャンペーンを利用すれば、サービスによっては実質無料となります。
また、乗り換えキャンペーンを利用するには「利用していたことがわかる書類」が必要になります。
解約金を払ったらその領収書は捨てずに取っておきましょう。
