動画配信サービス

dアニメで端末の切り替えができない!5つの原因と対処法で即解決

dアニメで端末の切り替えができない!
  • 「同一アカウントによる」と表示されてアニメを視聴できない!
  • 自宅の端末でdアニメを視聴したままで、外出先からdアニメを使えない...
  • dアニメのアカウントは別端末から強制的に切り替えできないの?

本記事ではこのような悩みを解決できます。

 

本記事の要点

  • 「同一アカウントによる」の影響で端末切替できない場合は再生画面を閉じれば解決する
  • メンテナンスやネット環境などの原因で端末を切り替えられないこともある
  • 550円が負担にならないなら新規でdアニメアカウントを作るのもあり
  • 端末の切り替えで悩みたくない場合は同時視聴できるサービスに乗り換えよう

 

dアニメは同時視聴ができないため、2台以上で同時にアニメを見ようとすると「同一アカウントによる」と表示されます。

dアニメ「同一アカウントによる」のエラー

「同一アカウントによる」のエラーは、別端末で視聴をやめるだけで解決します。

しかし、外出中で切替えできなかったり、そもそもなぜエラーが出るのかわからなかったりする人もいるでしょう。

 

そこで本記事では、dアニメで端末の切り替えができない5つの原因とその対処法について解説します。

記事を読むことで、あなたが抱える端末切替の問題が解決されるよ。

 

目次

【事前注意】dアニメで強制ログアウトして端末を切り替えることはできない

dアニメで強制ログアウトして端末を切り替えることはできない

dアニメは別端末からの強制ログアウトに対応していません。

以前までは対応していましたが、現在は利用中の端末からしかログアウトできない仕様です。

 

たとえば、外出先でdアニメを視聴したいこともあるでしょう。

しかし、自宅の端末で動画を視聴したままにすると「同一アカウントによる」のエラーが出てしまいます。

この場合、外出先から自宅にある端末を強制ログアウトすることは不可能です。

外出先で「同一アカウントによる」が出た場合は、対処が難しいよ。

\対処法を今すぐチェック/

 

dアニメで端末を切り替えできない原因5つ

dアニメで端末を切り替えできない原因

dアニメで端末を切り替えできない原因は主に以下の5つです。

dアニメで端末を切り替えできない原因

  • ほかの端末で動画を視聴している
  • ネット環境が悪い
  • dアニメがメンテナンスを実施している
  • Cookieやキャッシュがたまっている
  • 端末やアプリが一時的に不具合を起こしている

 

原因1.ほかの端末で動画を視聴している

dアニメは1アカウントしか同時視聴できません。

ほかの端末で動画を視聴している場合は、ログアウトする必要があります。

別端末で動画の視聴をやめれば、dアニメで作品を再生することが可能です。

\対処法を今すぐチェック/

 

原因2.ネット環境が悪い

dアニメで端末を切り替えできない場合はネット環境が影響しているかもしれません。

dアニメはインターネットでつながっているので、通信環境が悪いと不具合が発生します。

 

もし以下のような症状が出ている場合は、通信環境が悪い可能性が高いです。

通信環境が悪い時の症状
  • 読み込みに時間がかかる
  • 別のアプリやインターネットも再生されない
ネット環境が悪い場合は通信環境を見直せば即解決できるよ!

\対処法を今すぐチェック/

 

原因3.dアニメがメンテナンスを実施している

dアニメでは定期的にシステムメンテナンスを実施していて、メンテナンス中は端末の切り替えもできません。

メンテナンスの場合は作業が終わるまで待つことで、端末の切り替えができるようになります。

夜間や早朝はメンテナンスを実施していることが多いよ。

\対処法を今すぐチェック/

 

原因4.Cookieやキャッシュがたまっている

dアニメで端末を切り替えできない場合は、Cookieやキャッシュがたまっている可能性もあります。

用語解説
  • Cookie(クッキー):Webサイトを閲覧する際に取得した情報を一時的に保存する情報
  • キャッシュ:Webサイトを表示する際に取得した情報を一時的に保存する仕組み

 

Cookieやキャッシュがたまりすぎると、正常な動作を妨げることがあります。

「いきなり端末の切り替えがうまくいかなくなった」という場合は、Cookieやキャッシュを削除してみましょう。

\対処法を今すぐチェック/

 

原因5.端末やアプリが一時的に不具合を起こしている

dアニメで端末を切り替えできない場合は、一時的な不具合の可能性も考えられます。

一時的な不具合の場合は、アプリや端末を再起動するだけで解決するケースが多いです。

\対処法を今すぐチェック/

 

dアニメで端末を切り替えできないときの対処法7つ

dアニメで端末を切り替えできないときの対処法

dアニメで端末の切り替えがうまくいかない場合は以下の対処法を試してみてください。

dアニメで端末を切り替えできないときの対処法

  • 視聴中の端末で再生画面を閉じる
  • ネット環境が良い場所に移動する
  • dアニメのTwitterや公式サイトからメンテナンス情報を確認する
  • Cookieやキャッシュを削除する
  • 端末を再起動したりアプリを再インストールしたりする
  • 新しくdアニメのアカウントを作成する
  • どうしてもうまくいかない場合は運営に問い合わせる
端末の切り替えができない場合はひとつずつ試してね。

 

対処法1.視聴中の端末で再生画面を閉じる

dアニメで「同一dアカウントによる複数端末での動画視聴はできません」と表示される場合は再生画面を閉じましょう。

画面さえ閉じれば「同一dアカウントによる」というエラーは消えます。

再生を止めるのではなく、画面そのものを閉じないと解除されないよ。

 

もし「どの端末が視聴中の状態かわからない」という場合は、ひとつずつ確かめるしかありません。

どの端末も再生状態でないのにエラーが解消されないときは、全端末を再起動してみてください。

端末の電源を一時的に落とせば、dアニメの視聴状態も解除されてエラーも解決します。

 

対処法2.ネット環境が良い場所に移動する

ネット環境が悪くてdアニメの端末を切り替えできない場合は、以下の対処法がおすすめです。

ネット環境が悪いときの対処法
  • スマホや端末を再起動する
  • Wi-Fiを切ってデータ通信を利用する
  • Wi-Fiルーターを近くに移動する
  • Wi-Fiルーターの設定を変更する
  • 別のネットワークに接続する
ネット環境が原因の場合は、時間をおいてからリトライするのもおすすめだよ。

 

対処法3.dアニメのTwitterや公式サイトからメンテナンス情報を確認する

dアニメで端末を切り替えできないときは、以下のページから公式の発表を確かめましょう。

dアニメの公式情報

メンテナンスだった場合は、作業が終わるまで待機しましょう。

しばらく時間を押して再トライすれば、問題なくアニメを視聴できます。

 

対処法4.Cookieやキャッシュを削除する

dアニメで端末を切り替えできない場合はCookieやキャッシュを削除してみてください。

Google Chromeの場合
  1. 右上のメニューをクリックして、「設定」を選択する
  2. 「プライバシーとセキュリティ」を選ぶ
  3. 「閲覧データの消去」をクリックする
  4. 「Cookieと他のサイトデータ」と「キャッシュされた画像とファイル」のチェックボックスを選択する
  5. 「データの消去」を実行する
Safariの場合
  1. 「Safari」メニューをクリックして、「設定」を選択する
  2. 「プライバシー」をクリックする
  3. 「Webサイトデータを管理」を選ぶ
  4. 「全てのWebサイトデータを削除」を実行する
Microsoft Edge
  1. 右上のメニューをクリックして、「設定」を選択する
  2. 「プライバシー、検索、サービス」をクリックする
  3. 「閲覧データを消去する」を押す
  4. 「Cookieと他のサイトデータ」と「キャッシュされた画像とファイル」のチェックボックスを選ぶ
  5. 「消去」を実行する
Cookieやキャッシュを消すと、ブラウザに記録したパスワード情報も消えるから注意してね。

 

対処法5.端末を再起動したりアプリを再インストールしたりする

dアニメで端末を切り替えできない際は一度端末を再起動させましょう。

一時的な不具合であれば再起動で解決します。

 

また、スマホで端末の切り替えができない場合は、アプリを再インストールするのもおすすめです。

再インストールすることで不具合も解消されます。

アプリを再インストールする手順
  1. 端末のアプリ一覧からdアニメアプリを削除する
  2. App StoreやGoogle Playからdアニメアプリを再度ダウンロードする
  3. ダウンロードが完了したら、アプリを起動して再度ログインする

 

対処法6.新しくdアニメのアカウントを作成する

「外出先で今すぐ問題を解決できないけどアニメは見たい!」という場合は、dアニメのアカウントをもうひとつ作るのもありです。

既存のアカウントが使えなくても、別のアカウントを使えば即問題が解決されます。

 

ただし、dアニメのアカウントをもうひとつ作ると追加で550円が必要です。

完全無料で解決できないのはデメリットですが、金額としてはそこまで大きくありません。

「お金をかけてでも今すぐdアニメを見たい」という場合にはおすすめです。

dアニメでは1人で2つ以上のアカウントを持っても良いから安心してね。

\アカウントを今すぐ作る/

dアニメストアで動画を視聴する

 

対処法7.どうしてもうまくいかない場合は運営に問い合わせる

「何をやっても解決できない」「原因はまったくわからない」という場合は、dアニメに問い合わせてみましょう。

dアニメの問い合わせ先
  • ドコモ携帯:151
  • ドコモ以外の端末:0120-800-000

※問い合わせ時間は9:00~20:00

夜中や早朝は後日の対応になるから気を付けてね。

 

【端末切替に悩まない】同時視聴におすすめの動画配信サービス3選

同時視聴におすすめの動画配信サービス

「複数端末で動画を視聴する機会が多い」

「もう端末切替の問題で悩みたくない」という場合は、以下のサービスに乗り換えるのがおすすめです。

※左右にスクロール可能

動画配信サービス U-NEXT

U-NEXT

Amazonプライム

Amazonプライム

Netflix

Netflix

アニメ作品数 約3,900本 約900本 約500本
同時接続台数 最大4台 最大3台 最大4台
同じ作品の視聴 × 最大2台 最大4台
月額料金 2,189円 月額プラン:500円/月
年間プラン:4,900円/月
790円~1,980円
無料トライアル 31日間 30日間 ×
公式サイト U-NEXT公式サイト Amazon公式サイト Netflix公式サイト

 

上記の端末は同時視聴ができます。

仮に外出先で「自宅にある端末で動画を視聴中のまま出かけてしまった」と気づいても、問題なく視聴できます。

外出先で動画を視聴する機会が多い人にはぴったりです。

各サービスの特徴をかんたんに紹介していくね。

 

1.U-NEXT

U-NEXT

作品配信数 見放題作品:24万本
レンタル作品:3万本
配信作品のジャンル 洋画・邦画・海外ドラマ・韓流・アジア・国内ドラマ・アニメ・キッズ・ドキュメンタリー・音楽・ライブ・バラエティ・舞台・演劇・成人向けコンテンツ(H-NEXT)
同時接続台数 最大4台
同じ作品の視聴 ×
動画以外のサービス 2,189円
月額料金 電子書籍
無料トライアル 31日間無料
公式サイト U-NEXT公式サイト

 

U-NEXTは国内最大クラスの動画を取り扱っているサービスです。

アニメはもちろん、ドラマや映画、海外作品などを網羅しています。

アニメだけでなく、ドラマや映画も楽しみたい人にはおすすめだよ。

 

さらに、U-NEXT会員になると毎月1,200ポイントを受け取ることが可能です。

ポイントは有料作品や電子書籍の購入に使えます。

U-NEXTの月額料金は2,189円ですが、ポイント分を考慮すれば実質989円です。

電子書籍をよく読む人にもU-NEXTは向いています。

 

\初回31日間無料/

U-NEXTで動画を視聴する

 

2.Amazonプライム

アマゾンプライム

作品配信数 非公開
配信作品のジャンル 国内ドラマ・韓国ドラマ・洋画・邦画・アニメ&キッズ・スポーツ&フィットネス・ニュース&ドキュメンタリー・総合バラエティ・ミュージック
同時接続台数 最大3台
同じ作品の視聴 最大2台
動画以外のサービス 電子書籍
音楽聴き放題
Amazonお急ぎ便無料
Amazonお急ぎ便お届け日時
月額料金 月額プラン:500円/月
年間プラン:4,900円/月
無料トライアル 30日間
公式サイト Amazon公式サイト

 

Amazonプライムは映画やドラマ、アニメ、音楽などが楽しめる動画配信サービスです。

動画数が充実しているのはもちろん、Amazon向けの便利サービスも充実しています。

普段からAmazonで買い物する人には特におすすめです。

 

また、Amazonプライムは月額料金が500円とコスパに優れています。

dアニメは月額550円なので、よりリーズナブルな値段で利用することが可能です。

年払いなら月額408円とかなりお得だよ。

 

\30日間無料体験あり/

Amazonプライムで動画を視聴する

 

3.Netflix

ネットフリックス

作品配信数 非公開
配信作品のジャンル 邦画・洋画・国内ドラマ・海外ドラマ・アニメ・バラエティ・ドキュメンタリー・オリジナル作品
同時接続台数 最大4台
同じ作品の視聴 最大4台
動画以外のサービス なし
月額料金 790円~1,980円
無料トライアル なし
公式サイト Netflix公式サイト

 

Netflixはオリジナル作品の取扱いに力を入れている動画配信サービスです。

dアニメでは取り扱っていない独占作品もあります。

Netflixの独占アニメ
  • HERO MASK
  • ULTRAMAN
  • 7SEEDS
  • 悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア-
  • ​聖闘士星矢: Knights of the Zodiac
  • LOST SONG
  • バキ
  • スプリガン
  • 極主夫道
  • エデン
  • 虫籠のカガステル
  • 天空侵犯
  • 終末のワルキューレ
  • BLAME!
  • 紅き大魚の伝説
見たい作品がある場合は登録してみてね。

 

ちなみにNetflixは料金プランによって、同時視聴数が変わります。

プラン名 同時視聴数 月額料金
広告付きベーシック 1台 790円
ベーシック 1台 990円
スタンダード 2台 1,490円
プレミアム 4台 1,980円
外出先でも動画を視聴するならスタンダードプラン以上で契約するのがおすすめだよ。

 

\オリジナル作品が充実/

ネットフリックスで動画を視聴する

 

dアニメのアカウントに関するよくある質問3選

dアニメのアカウントに関するよくある質問

dアニメのアカウントに関するよくある質問を紹介します。

 

dアニメは複数の端末からログインできるの?

dアニメは複数の端末からログインが可能です。

同じアカウントであれば、複数の端末でdアニメを利用することができます。

 

ただし、同時に1つのアカウントでログインできる端末数は1台だけです。

同時視聴したい場合は紹介した動画配信サービスに乗り換えましょう。

\おすすめの動画配信サービスをチェック/

 

本当にdアニメで同時視聴や画面共有する方法はないの?

以下の方法を試せば、疑似的に同時視聴や画面共有を再現することもできます。

同時視聴や画面共有のやり方
  • ダウンロードした動画とストリーミング再生を併用する
  • 複数アカウントを用意する

 

dアニメで同時視聴できないのは、ストリーミング再生のみです。

ダウンロードした動画とストリーミング再生を併用すれば同時視聴や画面共有ができます。

 

関連記事
dアニメの画面対応やミラーリングのやり方
dアニメストアは画面共有やミラーリングに非対応!ただし裏技で使用可能

 

dアニメの「同一アカウントによる」という複数端末の視聴によるエラーはどう解除するの?

dアニメの「同一アカウントによる」というエラーは、視聴中の端末から再生画面を閉じるしかありません。

別端末で再生している画面を閉じたうえで、動画を再生すれば即解決されます。

別のデバイスから遠隔的に操作することはできないよ。

 

まとめ.dアニメの端末切替は別端末からログアウトするしかない!

dアニメで端末切替して動画を楽しむ人

本記事の要点

  • 「同一アカウントによる」の影響で端末切替できない場合は再生画面を閉じれば解決する
  • メンテナンスやネット環境などの原因で端末を切り替えられないこともある
  • 550円が負担にならないなら新規でdアニメアカウントを作るのもあり
  • 端末の切り替えで悩みたくない場合は同時視聴できるサービスに乗り換えよう

 

dアニメで端末の切り替えができない原因と対処法をまとめると以下のようになります。

※左右にスクロール可能

原因 対処法
「同一アカウントによる」が表示される 視聴中の端末で再生画面を閉じる
ネット環境が悪い ネット環境が良い場所に移動する
メンテナンスを実施している dアニメの公式情報を確認する
メンテナンスが終わるまで待つ
Cookieやキャッシュがたまっている ブラウザからCookieやキャッシュを削除する
端末やアプリが一時的に不具合を起こしている 端末を再起動する
アプリを再インストールする

 

もし上記の方法を試しても端末を切り替えられない場合は運営に相談しましょう。

どうしても今すぐdアニメを見たいときは、新しくdアニメアカウントを作成するのもありです。

端末を切り替えることが多い人は、同時視聴できるサービスに乗り換えると今後悩みから解放されるよ。

\おすすめの動画配信サービスをチェック/

 

スポンサーリンク

-動画配信サービス