- モグワンに危険性があるって本当なの?
- モグワンがだめって聞いたけどなんでなの?
- モグワンの実態を知りたい!
本記事ではこのような悩みを解決できます。
本記事の要点
- モグワンの原材料や製造方法に危険性はない
- モグワンがだめと評価する人はステマや異物混入騒ぎを疑っている
- ステマはただのうわさで、異物混入は管理体制が見直されて改善された
- モグワンは飼い主や愛犬のためを思って製造されているので安心できる
モグワンの評判を調べていると「危険」「だめ」といったマイナスのコメントが見当たります。
これからモグワンを愛犬に与えようと考えている人にとっては気になる評判ですよね?
そこでこの記事では、モグワンの危険性やだめ・怪しいと言われる理由について徹底解明していきます。

目次
モグワンに危険性があるという口コミ
モグワンの危険性に関する口コミをTwitterで調べてみると1件だけヒットしました。
モグワンを信頼してる人はホント危険だと思う。
— ちー♡ℓσνєSOPHIA (@Wizard_Quartz) January 19, 2018
何を持って危険と言っているのかわかりませんが、少し気になる口コミですね。
モグワンに危険性があるのか3つの観点から調査
モグワンの口コミには一部危険だというコメントもありましたが、本当かどうか3つの観点から調査していきます。
危険性に関するチェック項目
- 成分や原材料
- 添加物の有無
- 製造方法や製造国
では3つの項目を順番に見ていきましょう。
項目1.成分や原材料は厳選したものを使っているから安全
モグワンは栄養価の高い肉や魚を使用し、厳選した原材料を使っているので安全なドッグフードです。
モグワンに使われている原材料
- 主原材料
チキン&サーモン56%(チキン生肉21%、生サーモン12%、乾燥チキン12%、乾燥サーモン7%、チキングレイビー2%、サーモンオイル2%)
- その他の原材料
サツマイモ、エンドウ豆、レンズ豆、ひよこ豆、ビール酵母、アルファルファ、ミネラル類(硫酸第一鉄水和物、硫酸亜鉛一水和物、硫酸マンガン一水和物、硫酸銅(Ⅱ)五水和物、無水ヨウ素酸カルシウム、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE)、ココナッツオイル、バナナ、リンゴ、海藻、クランベリー、カボチャ、カモミール、マリーゴールド、セイヨウタンポポ、トマト、ショウガ、アスパラガス、パパイヤ、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン(MSM)、コンドロイチン、乳酸菌
モグワンの原材料には、犬の健康に影響を及ぼす危険性のあるもの、怪しいものは一切ありません。
たとえば、犬の健康に害を及ぼす「着色料・香料・調味料」の含有量もゼロです。
モグワンは危険性がないだけでなく、健康に良いサツマイモも含まれています。
サツマイモは食物繊維と抗酸化作用が期待できるポリフェノールをたくさん含んでいるので、愛犬の健康を維持したい場合にはぴったりです。

また、モグワンで使われている肉や魚はヒューマングレードなので質も良いです。
ヒューマングレードとは?
- 直訳すると「人と同レベル」
- 人間が食べても安全なレベル
モグワンに使われる原材料は人間が食べられるほど質にこだわっています。
モグワンを人間が食べても問題ないレベルなので、原材料から見る品質の高さは間違いありません。
項目2.添加物は含まれていないので体にやさしい
モグワンには以下の添加物が含まれていません。
モグワンに含まれない添加物
- 着色料
- 香料
- 調味料
モグワンには保存料が使用されておらず、さらに「調味料・香料・着色料」など愛犬の健康を害する添加物は一切使われていません。
添加物が使用されているドッグフードを与えると愛犬の体に負担がかかり、さまざまな病気にかかりやすくなります。
その点モグワンは、愛犬の体に負担のかかる添加物は一切使用されていないので、安心して与えることができます。
項目3.製造元は品質に厳しいイギリスのペットフード専門工場
モグワンは欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)の厳しい基準をクリアした安心の施設で製造されています。
欧州ペットフード工業会連合とは
ペット先進国イギリスの中で高い評価と信頼を得ているペットフード専門工場のこと。
モグワンは評価と信頼を得ている工場で安心できる過程で製造されています。
モグワン製造の過程
- 原材料はすべて品質チェック
- 上記のテストに合格した原材料だけが生産ラインを通過
- できあがったドッグフードをパッキング前に専門機でスペクトラム分析
- 差異がないことを確認
- 品質の確認をしパッキング
すべてのテストに合格した安心・安全な製品のみを販売しているので品質は抜群に良いです。
\健康維持につながる/
モグワンがだめ・怪しいという評判5選
モグワンに危険性がないことが判明しましたが、それでもモグワンがだめ・怪しいとコメントしている人はいます。
ではモグワンに悪い評価を与える人はどのようにコメントしているのか見てみましょう。
悪い評判1.モグワンに替えてから下痢になった
モグワンにしたら下痢になりました
なんのご飯がいいか教えてください— Kiyomi❥❥ (@kym_ccrn) November 14, 2018
モグワンに変えてから下痢になったという口コミがあります。
悪い評判2.宣伝方法が怪しくてステマっぽい
最近yahooでみかけるモグワンの怪しい広告、ワンクリックじゃないかと検索させてステマに誘導する作戦なのでは。ちょっと感心する
— よよんく (@yoyonku449) June 1, 2018
モグワンには「宣伝方法が怪しくてステマっぽい」という口コミもあります。
「モグワン」と検索すると「広告」と書かれたページが上位に多くあるため、「クリック広告」なのではないかと疑われているのでしょう。

悪い評判3.アフィリエイトで紹介されすぎて怪しい
モグワンはモノが良いのは成分見てわかるんだけどどのサイトもアフィリエイトで進めてるあたりが嫌なんだよなぁ。そのせいでどのサイトもナンバーワンドックフードははモグワン!みたいな(笑 アフィリエイト報酬もめちゃくちゃ高いやん😇
— ひろ (@St_R_D) February 2, 2019
モグワンは良質な原材料を使用しており、「ドッグフードならモグワン」といったサイトが多いので、どうしても怪しいと思われがちです。
アフィリエイトとは
成功報酬型の広告システムのこと。
サイトを閲覧した人が広告のクリックから商品を購入すると、掲載したサイトの管理者に広告主から報酬が入る。
良い商品を多くの人に購入してもらおうと宣伝し、そこから商品を購入した場合、宣伝した側にお金が入るという仕組みになっています。
悪い評判4.食いつきがいいはずなのにうちの愛犬は食べない
保護犬くんに買った新たなごはん、モグワン。食べない😢
— エリー (@_eriiiii) November 4, 2020
食いつきがいいとされているモグワンを食べないという口コミも見られました。
悪い評判5.異物混入騒ぎがあったから買うのをやめた
モグワンも気になってたけど、異物混入騒ぎがあったとかでやめた🤭
— れななん。🙈🐟 (@_v_07tkmn_) December 17, 2018
2018年8月10日にモグワンに異物混入という騒動がありました。
品質にこだわっているモグワンに異物混入があったので、当時はかなり騒動になったほどです。

モグワンがだめ・怪しいと言われる7つの原因と対処法
口コミを見るとモグワンの評判は良いものばかりではありませんでしたが、だめ・怪しいと言われているのは以下のことが原因です。
モグワンがだめ・怪しいと言われる原因
- 食いつきが悪くて食べない
- 飽きて食べないようになる
- モグワンで下痢や嘔吐を引き起こした
- うんちのにおいがきつくなった
- モグワンドッグフードが臭い
- 人気がありすぎてステマだと思われている
- 過去に異物混入事件を起こしている
ではモグワンがだめ・怪しいと言われる原因と、それぞれの対処法もあわせて紹介していきますね。
原因1.食いつきが悪くて食べない
モグワンを与えても食いつきが悪いのは、初めて与えるモグワンに警戒している可能性が高いです。
今まで与えていたドッグフードから急にモグワンのみにした場合、警戒心の強い犬は香りが異なるため、食べない可能性があります。
警戒心が強く食べない場合は、前まで与えていたフードに少し混ぜて慣らしていくのがおすすめです。
日数 | 以前のフード | ブッチ |
1日目 | 90% | 10% |
2日目 | 80% | 20% |
3日目 | 70% | 30% |
4日目 | 60% | 40% |
5日目 | 50% | 50% |
6日目 | 40% | 60% |
7日目 | 30% | 70% |
8日目 | 20% | 80% |
9日目 | 10% | 90% |
10日目 | 0% | 100% |
警戒心が強い愛犬には、1週間から10日ほどかけて徐々に以前与えていたドッグフードからモグワンへと切り替えていきましょう。

原因2.飽きて食べないようになる
毎日同じドッグフードばかりを与えていると、最初は食いつきがよくても食べなくなることがあります。
最初と比べて食いつきが悪くなった場合は、以下の対処法を試してみてください。
モグワンを食べないときの対処法
- 電子レンジやドライヤーでモグワンを熱して香りを引き立たせる
- ヤギミルクや無糖のヨーグルトをトッピングする
- モグワンにほかのドッグフードを混ぜる
ドライフードは一般的に香りが弱いため、電子レンジやドライヤーで熱すると香りが引き立ち愛犬の食いつきがよくなります。
また、モグワンにほかのドッグフードやヤギミルク・無糖のヨーグルトをトッピングするのもおすすめですよ。
原因3.モグワンで下痢や嘔吐を引き起こした
モグワンを与えて下痢や嘔吐を引き起こした場合は、品質の問題ではなく以下の原因が考えられます。
モグワンで体調を崩す原因
- 急にドッグフードをモグワンに変えた
- 与える量が多すぎる
- 体質に合っていない
以前与えていたドッグフードからの急な切り替えで、愛犬の内臓がびっくりして下痢や嘔吐を起こすことはよくある話です。
また、モグワンには「ビートパルプ」という便をかためる成分が含まれています。
運動量や1日に必要なカロリー計算をせずに与えてしまうと下痢になることが多いです。
「ビートパルプ」自体は便秘の予防など腸内の健康に役立ちますが、与えすぎはよくありません。
もしモグワンを与えて愛犬の体調が悪くなった場合は、以下の対策を取りましょう。
モグワンで下痢や嘔吐になったときの対処法
- ドッグフードの切り替えを慎重に行う
- 与える量を計算する
上記の点に気をつければモグワンで下痢や嘔吐を引き起こすことはないでしょう。

どうしても体調を崩す場合は体質に合っていない可能性があります。
体質の問題はどうしようもないので、ほかのドッグフードを利用しましょう。
原因4.うんちのにおいがきつくなった
モグワンを与えてから愛犬のうんちのにおいがきつくなったときは、原材料が関係しています。
うんちのにおいに影響する原材料
- チキンやサーモン
- ハーブ
モグワンは品質の高いチキン、サーモンなどを56%使用しているのが特徴です。
ほかのドッグフードより肉の量が多いので、その影響でうんちのにおいがきつくなったと感じられることがあります。
また、モグワンにはデトックス効果のあるハーブが数種類使用されているのもひとつの原因です。
ハーブの影響も相まって、うんちが臭くなることもあります。
ただ、モグワンでうんちのにおいがきつくなるのは一時的なことです。
しばらくモグワンを与えることで、愛犬の消化器官が慣れてにおいも改善されていきます。
原因5.モグワンドッグフードが臭い
モグワンの原材料は主にチキンとサーモンなので、魚のにおいがきついと感じる人もいます。
しかし、モグワンには人口的な添加物は使用されていません。
むしろ肉や魚そのものの香りが全面的に出ているので、愛犬の食いつきが良いと評判です。

どうしてもモグワンのにおいがきついと感じる場合は、臭いが漏れない保管容器を購入しましょう。
においが漏れない容器であれば、モグワンの香りをダイレクトに嗅がなくて済みます。
原因6.人気がありすぎてステマだと思われている
モグワンは非常に人気があるドッグフードなので、その人気さゆえにステマではないかと疑う人もいます。
ステマとは?
スケルスマーケティングの略で、広告であることを隠して商品をすすめること。
たしかに、ネットを見る限りモグワンがドッグフードの中でもトップクラスの人気なので、ステマを疑いたくなるのもわかります。
しかし、モグワンにステマの事実はありません。
悪いうわさがあるどころか、モグワンの製造元であるレティシアンは信頼性が高い会社です。
たとえば、ペットフードの寄付といった社会貢献活動も行っています。
運営会社のレティシアンは信頼性が高いので、モグワンにもステマの要素はありません。
原因7.過去に異物混入事件を起こしている
モグワンは2018年8月10日に異物混入の事件が発生しました。
当時はすべてのモグワン購入者に、代替品を発送するという退所を実施しています。
モグワンの異物混入の概要
- 2018年4月1日にイギリスで製造されたモグワンに「バルクビンの内側の青い塗料」が付着していたことが発覚
- モグワン「レティシアン」側でバルクビンの回収と交換を実施
- 確認のため製造中の全てのモグワンを検査
- 安全面を確認
「バルクビン」とは、製造したモグワンを袋詰めする際に保管している大型格容器のことです。
モグワンに「バルクビン」が混入した原因は「一部検査に回されず漏れがあったこと」とされています。
異物混入を受け、「愛犬に与える質の高いドッグフードのモグワンだからこそ残念だ」という声が多くあがりました。
「レティシアン」側は異物混入事件から信頼改善に向けて取り組みを実施しました。
モグワン側が行った改善策
- 工場すべてのバルクビンの点検
- バルクビンの塗料がはがれないよう改良
- 工場設備・機器・装備の点検項目および点検頻度の見直し
- 異物混入した際の原因究明と影響範囲の特定の迅速化と報告
現在では二度と同様の事件が起きないために管理レベルが引き上げられ、以前にも増して厳重に管理されています。

\定期縛りなしで初回だけ試せる/
危険性のないモグワンを与えるメリット5選
怪しい評判もあったモグワンですが、以下の魅力的なメリットがあります。
モグワンのメリット
- 動物性たんぱくが50%以上も含まれていて栄養価が高い
- オメガ3脂肪酸とココナッツオイルのおかげで健康を保てる
- 小粒設計だからオールステージに向いている
- 原材料がシンプルなのでトッピングとしても使える
- 利用者が多いので安心感がある
ではモグワンのメリットを具体的に解説していきます。
メリット1.動物性たんぱくが50%以上も含まれていて栄養価が高い
モグワンは良質な動物性たんぱくが50%以上も含まれているため、栄養価が高いドッグフードです。
「目やにが改善された」「アレルギー効果があった」など愛犬の健康に良い変化をもたらしています。
さらに、モグワンは脂質やカロリーを抑えているのでヘルシーです。
メリット2.オメガ3脂肪酸とココナッツオイルのおかげで健康を保てる
モグワンには健康維持につながるオメガ3脂肪酸とココナッツオイルが含まれています。
オメガ3脂肪酸とココナッツオイルの効果
- 皮膚の乾燥改善
- 毛艶が良くなる
- 皮膚炎改善
- アレルギー反応制御
- 毛並み改善
- 血液循環が良くなる
- 動脈硬化
- 心臓病予防
- ガン予防
- 視力向上
- 肝臓保護
- 高血圧予防
- 中性脂肪減少効果
- 免疫力アップ
- 善玉コレステロール増加作用
上記の効果を必ず得られるわけではありませんが、少なくとも健康維持の効果は期待できます。
ココナッツオイルやオメガ3脂肪酸は犬の健康に欠かせない良質な脂ですが、口から摂取する必要があります。
ココナッツオイルやオメガ3脂肪酸は犬の体内では生成されませんが、モグワンなら良質な脂を与えることができますよ。
メリット3.小粒設計だからオールステージに向いている
モグワンはパピー期の子犬や口の小さな小型犬、噛む力が弱くなったシニア犬にも食べやすいように設計されています。
モグワンの大きさ
- 直径0.8~1.2㎝程度
- 高さ0.4㎝程度
また、モグワンは粒の真ん中には噛み砕きやすいように丸い穴が開けられています。
穴が開いていることでしっかりと噛んでくれるので、早食いの犬にもぴったりです。
メリット4.原材料がシンプルなのでトッピングとしても使える
モグワンの原材料は魚、肉、野菜、果物とシンプルなので、トッピングとしても優れています。
シンプルな原材料にしているのも、トッピングのしやすさを重視しているからです。
「ごほうびとして特別なトッピングをしてあげたい」というペットオーナー様の願いを叶えます。
引用元:モグワン公式
公式サイトにもあるように、モグワンはトッピングしてあげたい飼い主さんにもぴったりなドッグフードになっています。
また、モグワンだけでも十分に栄養価が高いため、主食としても安心して与えられます。
しかも栄養価が高い割に脂肪やカロリーが抑えられているため、トッピングしても太りにくいといった効果が得られますよ。
メリット5.利用者が多いので安心感がある
モグワンは多くの飼い主が愛犬に与えているので、利用者が多いのも安心できるポイントです。
モグワンの実績や利用者数をリサーチすると以下の結果になりました。
モグワンの実績
- モグワン利用者85万人以上
- そのうち90%の利用者が愛犬の食いつきが良いと回答
- また94%の利用者が愛犬の完食を報告
- 愛犬家が選ぶドッグフードNo.1
- 獣医師が推薦したいドッグフード率84%
利用者数が85万人以上いるということは、それだけモグワンに満足している愛犬が多いということです。
さらに、絶対的信用とも言える獣医師がモグワンをすすめたいと回答した率が84%もあります。
モグワンを試すなら公式サイトがおすすめな理由
モグワンを試してみたい人は以下の理由から公式サイト経由で買うのがおすすめです。
公式サイトで買うメリット
- 好きなタイミングで休止・解約できる
- 通常価格より10%オフで買える
- まとめ買いすると安く買える
続いてモグワンを公式サイトで買うべき3つの理由を詳しく紹介していきます。
理由1.好きなタイミングで休止・解約できる
モグワンは定期購入でよくある「〇回以上購入」という縛りが一切ありません。
たとえば、初回だけ試して愛犬の体質に合わなかった場合は2回目以降を解約することも可能です。
しかも、モグワンなら無理に解約を引き止める、勧誘の電話がかかってくるなどもありません。
解約や休止は公式サイトのマイページ、または電話連絡でかんたんに手続きできるのもポイントです。
理由2.通常価格より10%オフで買える
公式サイトから定期コースで購入すると、通常価格4,356円(税込)が10%オフの3,920円(税込)になります。
モグワンを少しでも安く買いたい飼い主さんは、公式サイトから定期コースでモグワンを購入しましょう。
理由3.まとめ買いすると安く買える
モグワンは公式サイトからまとめて3個以上購入すると送料、代引き手数料が無料になります。
さらに6個以上まとめてモグワンを購入すると、1個あたりの価格が3,484円(税込)と通常価格の最大20%オフで購入できます。
- 1個のみ購入だと3,920円(税込)で10%オフ
- 2個購入すると1個当たり3,702円(税込)で15%オフ
- 6個以上購入すると1個あたり3,484円(税込)で20%オフ
モグワンは3個以上まとめ買いすれば送料、代引き手数料が無料になるうえに、6個以上で最大20%オフで購入できます。
まとめ.モグワンは危険性がなく、犬の健康を考えて作られている!
モグワンの危険性やだめ・怪しいと言われる原因と対処法などを紹介してきました。
本記事の要点
- モグワンの原材料や製造方法に危険性はない
- モグワンがだめと評価する人はステマや異物混入騒ぎを疑っている
- ステマはただのうわさで、異物混入は管理体制が見直されて改善された
- モグワンは飼い主や愛犬のためを思って製造されているので安心できる
モグワンは栄養価が高く、ヒューマングレードで厳選された原材料だけを使用しています。
そのうえ、厳重管理のもとで製造されているので危険性はありません。

危険性がないモグワンは、どんな愛犬にも合うように形状や原材料などもこだわっています。
トッピングとしても優秀なことから利用者も多く、85万ユーザーを突破するほど人気です。
製造方法や利用者数の多さを見ると、モグワンはどのドッグフードよりも安心、安全であると言えます。
愛犬の健康を第一に考えるのであればモグワンはおすすめですよ。
\定期縛りがないから試しやすい/