新生活を機に家具や家電を買い替えるという人も多いでしょう。
どうせイチからスタートするなら、おしゃれな家具や家電を置いてスタイリッシュな空間にコーディネートしたいですよね。
そんな方にSubsclife(サブスクライフ)という家具・家電のサブスクリプションサービスはおすすめです。
では新生活の家具・家電選びに便利なサブスクライフとはどういったサービスなのかについて解説していきます。
サブスクライフでレンタル可能な新生活におすすめの家具・家電も合わせて紹介しているので参考にしてください。
- Subsclife(サブスクライフ)は新生活の家具・家電選びにおすすめ
- 新生活におすすめ!サブスクライフでレンタル可能な家具①テーブル
- 新生活におすすめ!サブスクライフでレンタル可能な家具②チェア
- 新生活におすすめ!サブスクライフでレンタル可能な家具③ベッド
- 新生活におすすめ!サブスクライフでレンタル可能な家具④収納家具
- 新生活におすすめ!サブスクライフでレンタル可能な家電①電子レンジ
- 新生活におすすめ!サブスクライフでレンタル可能な家電②掃除機
- 新生活におすすめ!サブスクライフでレンタル可能な家電③炊飯器
- 新生活におすすめ!サブスクライフでレンタル可能な家電④電気ケトル
- 【まとめ】サブスクライフなら新生活をおしゃれに始められる!
Subsclife(サブスクライフ)は新生活の家具・家電選びにおすすめ
Subsclife(サブスクライフ)では契約期間にあった月額利用料金を支払うことで、購入価格より安く家具や家電をレンタルすることができます。
購入と違って初期費用を抑えることができるので、何かと物入りな新生活のスタートにはピッタリのサブスクサービスでしょう。
そんなサブスクライフには3~24カ月という幅広い契約期間があります。
新生活が転勤などの仮住まいになるなら短期間、とりあえず次の引越しは決まっていないという新生活なら長期間がおすすめです。
また契約期間が長いほど月額利用料金は安くなる傾向があります。
例えば3カ月のレンタルなら月々3万以上することもありますが、24カ月レンタルなら月々千円台です。
サブスクライフの契約期間はこういった特徴もあるので注意しておきましょう。
サブスクライフを利用するメリットはレンタルできる家具・家電がおしゃれなところです。
サブスクライフでレンタル可能な家具はおしゃれ!
実は家具のサブスクにはいろいろありますが、サブスクライフの家具や家電はインテリアを底上げするようなスタイリッシュな商品を扱っています。
例えばこのようなブランドがレンタル可能です。
ブランド家具
・Journal Standard Furniture(ジャーナルスタンダードファニチャー)
・ACME Furniture(アクメファニチャー)
・ASPLUND(アスプルンド)
・FDB Mobler(FDB モブラー)
・NOWHERE LIKE HOME(ノーウェアライクホーム)
・Snow Peak(スノーピーク)
ブランド家電
・BALMUDA(バルミューダ)
・IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)
・TWINBIRD(ツインバード)
・COTODAMA(コトダマ)
このような有名ブランドのスタイリッシュな高級家具・家電をサブスクライフではレンタルすることができます。
しかも月々数千円から一万円程度で利用することができるのです。
新生活をスタイリッシュにスタートさせたい、高級家具を部屋に置いてリッチな気分に浸りたいという方にはぴったりでしょう。
サブスクライフの利用方法
そんなサブスクライフを利用する手順は以下の通りです。
1.サブスクライフ公式サイト左上にある「BRAND」もしくは「CATEGORY」を選ぶ
2.気になる家具・家電を選んで契約期間を決める
3.申し込み手続きに進み無料会員登録や必要事項を入力する
4.最終確認をすると注文が完了
このように簡単に手続きをすることができますが、家具や家電には配送料と回収手数料が必要です。
そのため家具の借り始めと借り終わりは、月額利用料金プラスで料金がかかるので注意しておきましょう。
ちなみにレンタルした家具や家電は購入することもできます。
気に入ったのにずっとレンタルしていると料金が発生し続けるので、その商品が気に入ったなら購入するのも良いでしょう。
ということで、Subsclife(サブスクライフ)は新生活をスタイリッシュに彩ってくれる家具や家電をレンタルできるサービスです。
新生活で部屋をおしゃれ空間にして心機一転したいという方は利用してみるのも良いですね。
ではここからは、サブスクライフでレンタル可能な新生活におすすめのおしゃれ家具・家電を紹介していきます。
新生活におすすめ!サブスクライフでレンタル可能な家具①テーブル

出典:https://subsclife.com/
こちらはACME Furniture(アクメファニチャー)の『BROOKS DINING TABLE_2ND』という商品です。
ACME Furnitureはアメリカンヴィンテージテイストの家具を扱っているため、ACME Furnitureの家具を部屋に置くとダンディーなインテリアになります。
新生活を大人っぽくキメたい方にはおすすめのブランドです。
・長さを3段階に調整することができる
・さり気ないヴィンテージがアクセントになっている
・24カ月レンタルで月々5250円
『BROOKS DINING TABLE_2ND』もシンプルなデザインとなっていますがヴィンテージ感が漂っています。
そのため部屋に置くだけでレトロ感を出すことができるでしょう。
そして『BROOKS DINING TABLE_2ND』最大の特徴は天板の長さを変更することができる点です。
『BROOKS DINING TABLE_2ND』はエクステンション仕様になっていて、天板の長さを1300、1550、1800mmの3段階に調整することができます。
1800mmにした時には最大8名まで対応することができるので、来客の際にも椅子さえあれば慌てて新しく家具を購入する必要もありません。
しかも長さを変える時に必要な天板はテーブルの裏側に収納することができます。
1300mmでテーブルを使用している際にも天板が邪魔にならず、必要な時にサッと天板を出すことができるのです。
ACME Furniture『BROOKS DINING TABLE_2ND』のレンタル料金
見た目がスタイリッシュなだけでなく実用性も高い『BROOKS DINING TABLE_2ND』をサブスクライフでは、以下の料金でレンタルすることができます。
契約期間 | 月額料金 |
3カ月 | 34620円 |
12カ月 | 8660円 |
24カ月 | 5250円 |
※商品小売価格は129800円
※契約期間は1カ月単位で選べる
新生活を機にもうワンランク大人の階段を上りたい方に『BROOKS DINING TABLE_2ND』はおすすめです。
新生活におすすめ!サブスクライフでレンタル可能な家具②チェア

出典:https://subsclife.com/
こちらはACME Furnitureの『TRESTLES ARM CHAIR』です。
・ヴィンテージ感が高い
・背もたれのワンポイントがおしゃれ
・24カ月レンタルで月々1160円
先ほどと同じACME Furnitureなのでアメリカンヴィンテージの雰囲気が漂っています。
そのため先ほど紹介した『BROOKS DINING TABLE_2ND』を新生活に取り入れるつもりなら、チェアもセットでレンタルするのがおすすめです。
ちなみにACME Furnitureのテーブルとチェアを合わせるとこのような雰囲気になります。

出典:https://subsclife.com/
このようにヴィンテージ感がグッと増します。
なのでとことんインテリアをアメリカンヴィンテージにしたいならACME Furnitureで統一するのがおすすめです。
ただ『TRESTLES ARM CHAIR』単体でも十分にヴィンテージ感を感じることができます。
『TRESTLES ARM CHAIR』のインテリアイメージはアメリカの古き良き60年代です。
60年代のアメリカンインテリアは、例えばスティーヴン・スピルバーグ監督の世界観をイメージしてもらうと分かりやすいでしょう。
たいへんダンディーな仕上がりになっているので『TRESTLES ARM CHAIR』だけでもヴィンテージを感じることができます。
また『TRESTLES ARM CHAIR』は楕円型の背もたれ部にスチールのプレートが埋め込まれています。
このスチールがアメリカンヴィンテージと良くマッチし、よりスタイリッシュな仕上がりです。
そして『TRESTLES ARM CHAIR』の座面には、主にソファのクッション性を出すために使われるウェービングベルト製のクッションが付いてきます。
そのため座った時に程よいクッション性があるため座り心地が良いです。
ACME Furniture『TRESTLES ARM CHAIR』のレンタル料金
『TRESTLES ARM CHAIR』をサブスクライフからレンタルすると以下の料金がかかります。
契約期間 | 月額料金 |
3カ月 | 7630円 |
12カ月 | 1910円 |
24カ月 | 1160円 |
※商品小売価格は28600円
※契約期間は1カ月単位で選べる
『TRESTLES ARM CHAIR』をダイニングに置いてダンディーな雰囲気で新生活の食事をするのも良いですね。
新生活におすすめ!サブスクライフでレンタル可能な家具③ベッド

出典:https://subsclife.com/
こちらはjournal standard Furniture(ジャーナルスタンダードファニチャー)の『SENS BED FRAME SINGLE』というベッドです。
画像はシングルサイズですがセミダブルとダブルもあるので、家族で新生活を迎える場合も対応できます。
・アイアンプレートがカッコイイ
・通気性が良い
・24カ月レンタルで月々2810円
『SENS BED FRAME SINGLE』はシンプルな見た目ですが、スタイリッシュなアイアンフレームが良いアクセントとなっています。
そのためクールなベッドが欲しい方におすすめです。
ただベッドを支える脚も鉄でできています。
床に直置きするとフローリングを傷める原因になるので、部屋に置く際にはフェルトやゴムなどへこみ防止用品を使いましょう。
また『SENS BED FRAME SINGLE』は床板がすのこです。
すのこだとベッド下の通気性が良くなるというメリットがあります。
通気性が良くなると湿気がベッド下にこもりにくいためカビが発生しにくいです。
カビアレルギーに苦しむ方にはぴったりでしょう。
journal standard Furniture『SENS BED FRAME SINGLE』のレンタル料金
そしてサブスクライフでは『SENS BED FRAME SINGLE』を以下の料金でレンタルすることができます。
契約期間 | 月額料金 |
3カ月 | 18480円 |
12カ月 | 4620円 |
24カ月 | 2810円 |
※商品小売価格は69300円
※契約期間は1カ月単位で選べる
『SENS BED FRAME SINGLE』をレンタルして、新生活の疲れを取るのも良いでしょう。
新生活におすすめ!サブスクライフでレンタル可能な家具④収納家具

出典:https://subsclife.com/
こちらはNOWHERE LIKE HOME(ノーウェアライクホーム)の『SIDE BOARD MONO』という収納家具です。
NOWHERE LIKE HOMEは北欧家具を製造販売しています。
北欧家具はリラックスできるような落ち着いた家具となっているので、リラックスできるような空間を求めている方におすすめです。
・北欧特有の温もりを感じることができる
・収納スペースが多い
・黒いシートがアクセントになっている
・24カ月レンタルで月々5120円
『SIDE BOARD MONO』はオークの突板で作られているため北欧家具特有の落ち着いた印象があります。
しかしそこに黒いカーテンが使われているため、一気に大人っぽいイメージが増しているのです。
そして『SIDE BOARD MONO』は収納が多いという特徴があります。
上の二段は高さこそありませんが、空洞になっているためコードが必要なAV機器などを置くと良いでしょう。
一番上のスペースには小物を並べることができます。
例えば観葉植物や間接照明を置くと、収納家具周りのインテリアが格段に上がるでしょう。
特に観葉植物など自然素材は北欧家具と相性が良いため、『SIDE BOARD MONO』と合わさっておしゃれ度が増します。
そして黒いカーテンの部分も普段は隠されていますが、このようなスペースがあるので収納することができます。

出典:https://subsclife.com/
高さがあるため本を置いたり、小型の観葉植物を置くのも良いでしょう。
ちなみに黒いカーテンは完全に取り除くこともできるので見せる収納にしたい方にはおすすめです。
NOWHERE LIKE HOME『SIDE BOARD MONO』のレンタル料金
使い方によってインテリア性が変わる『SIDE BOARD MONO』をサブスクライフでレンタルすると以下の料金が必要になります。
契約期間 | 月額料金 |
3カ月 | 33740円 |
12カ月 | 8440円 |
24カ月 | 5120円 |
※商品小売価格は126500円
※契約期間は1カ月単位で選べる
新生活は物が多いですが収納スペースが多い『SIDE BOARD MONO』なら、物を収納することができて、インテリアもワンランクアップさせることができるでしょう。
新生活におすすめ!サブスクライフでレンタル可能な家電①電子レンジ

出典:https://subsclife.com/
こちらはIRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)の電子レンジ『17L ターンテーブル IMB-T176』です。
アイリスオーヤマは値段が安くて高品質だと人気があります。
・シンプルな見た目
・誰にでも使えるシンプルな機能
・24カ月レンタルで月々620円
『電子レンジ IMB-T176』は非常にシンプルな見た目になっていて、キッチンに置くと馴染んでくれるでしょう。
また機能面についてもシンプルでワット数(700W、500W、200W)を選んでタイマーを合わせるだけです。
それ以外の機能については搭載されていないため、機械に疎い人でも楽々使用することができます。
さらに電子レンジ内にあるターンテーブルは直径約25㎝と大きいため利用しやすいでしょう。
アイリスオーヤマの電子レンジをレンタルするのに必要な料金
誰にでも使えるようにシンプルさを追求した『電子レンジ IMB-T176』はサブスクライフから以下の料金でレンタル可能です。
契約期間 | 月額料金 |
3カ月 | 4900円 |
12カ月 | 1240円 |
24カ月 | 620円 |
※商品小売価格は15125円
※契約期間は1カ月単位で選べる
24カ月契約なら毎月620円と安いので、何かとお金が必要な新生活に『電子レンジ IMB-T176』はぴったりでしょう。
新生活におすすめ!サブスクライフでレンタル可能な家電②掃除機

出典:https://subsclife.com/
こちらはTWINBIRD(ツインバード)のコードレススティック型クリーナー『TC-E262』です。
TWINBIRDはおしゃれなデザインをしている家電を販売しています。
そのため家電もインテリアとして置きたいおしゃれ好きにはおすすめです。
・掃除機としては異常な軽さ
・紙パック式なので衛生的
・24カ月レンタルで月々1170円
『TC-E262』の魅力は重量にあります。
画像でも分かるようにスリムな形をしていて、重さはたったの1.1㎏しかありません。
掃除機とは思えないほどの軽さなので、新生活で慌ただしい日々の掃除が楽になるでしょう。
また『TC-E262』は紙パック式なのでゴミを捨てる際も手が汚れる心配もありません。
掃除機で吸ったゴミが飛び散らないため衛生的に考えても優しいです。
このようにたいへん使い勝手の良い掃除機ですが、充電式なため長時間の使用はできません。
3時間充電したとしてノーマルモードなら約30分、今日モードなら約10分です。
ツインバードの『TC-E262』はゴミが見つかった時にサッと掃除することができるという目的で作られています。
狭い部屋なら『TC-E262』だけでもカバーできますが、広い上だと難しいので注意しておきましょう。
TWINBIRDコードレススティック型クリーナーのレンタル料金
そしてサブスクライフでは『TC-E262』を以下の月額料金でレンタルすることができます。
契約期間 | 月額料金 |
3カ月 | 8900円 |
12カ月 | 2330円 |
24カ月 | 1170円 |
※商品小売価格は27500円
※契約期間は1カ月単位で選べる
ツインバードの『TC-E262』をレンタルすると、気になるゴミをサッと掃除することができるので、忙しい新生活の手間も減るでしょう。
新生活におすすめ!サブスクライフでレンタル可能な家電③炊飯器

出典:https://subsclife.com/
こちらはBALMUDA(バルミューダ)の『The Gohan K03A』という炊飯器です。
・他にはないようなデザイン性の高さ
・日々のご飯がグレードアップする
・24カ月レンタルで月々1850円
画像のようにスタイリッシュなデザインをしているため2017年にはグッドデザイン賞を受賞しています。
そのためキッチンに置くとインテリアをワンランクアップさせてくれるでしょう。
『The Gohan』はお米をおかずと一緒に食べた時の美味しさ一番に考えて作られています。
というのも、『The Gohan』はお米の旨みを最大限感じることができるように、米が煮崩れしないように蒸気の力で炊き上げているのです。
蒸気でお米に負荷がかかりすぎないようにゆっくりと炊き上げています。
さらに蒸気をお米全体に浴びせるために特殊な構造になっているのです。
そのためお米の旨みが最大限引き出され、ステーキなどの洋食はもちろん、煮魚などの和食とも相性がバッチリです。
BALMUDA『The Gohan K03A』のレンタル料金
お米の真価について知ることができる『The Gohan』をサブスクライフでは、こちらの料金でレンタルすることができます。
契約期間 | 月額料金 |
3カ月 | 14770円 |
12カ月 | 3700円 |
24カ月 | 1850円 |
※商品小売価格は45650円
※契約期間は1カ月単位で選べる
バルミューダの『The Gohan』でお米を炊くと、日々の食事がグレードアップし、新生活にも張りが出るでしょう。
新生活におすすめ!サブスクライフでレンタル可能な家電④電気ケトル

出典:https://subsclife.com/
こちらはBALMUDAの『The Pot K02A』という電気ケトルです。
・インテリアを上げてくれるようなスタイリッシュなデザイン
・使い勝手が良い
・24カ月レンタルで月々500円
使い心地を優先して作られているため画像のようにスタイリッシュなデザインとなっています。
ノズルも手に馴染むような形・太さになっていて、特徴的な長い注ぎ口は狙いを定めやすく、湯切りもしやすいです。
また『The Pot K02A』は600㎖のお湯を沸かすことができます。
コーヒーにすると3杯、カップヌードルなら2杯分の量と使い勝手が良いでしょう。
このようにスタイリッシュなデザインに目が行きがちですが、『The Pot K02A』の本領は使いやすさにあります。
BALMUDA『The Pot K02A』のレンタル料金
そしてサブスクライフで『The Pot K02A』をレンタルするとこのような料金が必要です。
契約期間 | 月額料金 |
3カ月 | 3920円 |
12カ月 | 980円 |
24カ月 | 500円 |
※商品小売価格は12100円
※契約期間は1カ月単位で選べる
『The Pot K02A』でコーヒーを淹れて、新生活のひと時を優雅な気持ちで過ごすのも良いでしょう。
【まとめ】サブスクライフなら新生活をおしゃれに始められる!
サブスクライフからは多くのおしゃれなブランド家具や家電をレンタルすることができます。
置くだけでインテリアがワンランクアップするようなものが多いため、新生活を機におしゃれな部屋作りに挑戦してみたい方におすすめです。
またブランド家具や家電を購入すると10万円を超えることが多いですが、サブスクライフの24カ月契約なら大抵千円台でレンタルできます。
初期費用を抑えてブランド家具・家電を試すことも可能です。
せっかくの新生活、サブスクライフを利用しておしゃれにコーディネートしてみませんか?
そうすれば新生活に彩りが生まれるでしょう。
コメント